忍者ブログ
都市伝説まとめブログ
2025/11/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 人間  cm:0

大正天皇の崩御で「大正」が終わったとき、新しい時代の元号は「光文」となるはずだった。しかし、現実に大正の後を引き継いだのは、ご存知「昭和」である。
なぜこのようなことが起こったのか。実は当時の東京日日新聞が、公式発表の前に新元号をリークしてしまったため、宮内庁は慌てて昭和と言う新しい元号を決め、東京日日の記事を誤報とする形で処理したのだった。
PR
 人間  cm:0

『両親と息子の三人家族がいます。あるとき父親が死に、母親は葬儀の参列者の一人に一目ぼれしてしまいました。数日後、母親は自分の息子を殺しました。それは一体なぜ?』
こういう問いの心理テストがある。普通の人は「再婚するのに息子が邪魔になったから」と答える。しかし、犯罪性向が極度に強い人間は、「息子の葬式で想い人にもう一度会えるから」と答える。
宮崎勤、麻原彰晃、酒鬼薔薇聖斗は後者の回答を選んだという。
 人間  cm:0

1:日本の政権は鎌倉時代以来、源氏と平氏が交互に握っている。それは江戸時代までの話と思うなかれ、古くから歴史の陰で源氏系と平氏系の秘密結社が自勢力下の人物に政権を握らせるよう画策しているのだという。
それは近年の内閣にも言える事だが、自分がそうやって首相の座に着いたことを知らない政治家も少なくない。

2:ロータリー・クラブはフリーメーソン系の団体。

ある日、一人暮らしをしている若い女性の家に友達がやってきた。夜遅くまでおしゃべりをしていて、さあ寝ようということになった時、その友達が喉が渇いたと言い出した。そして、今からジュースを買いに行きたいのでついて来てほしいという。女性は「ジュースなら冷蔵庫にあるから」などと応じたのだが、友達はその日に限って「どうしても飲みたいジュースがあるから買いに行きたい」と主張して譲らない。友達が頑固なくらいにそう主張するので、ついにはその女性も折れて、しぶしぶながらついていく事にした。
部屋を出て少し歩くと、その友達が血相を変えてこう言った。
「ベッドの下に包丁を持った男がいたの。今あの部屋に戻っては駄目。早く警察に行きましょう。」
 人間  cm:0

ある大学生が街を歩いていると、アラブ人から道を尋ねられた。大学生が質問に丁寧に答えると、そのアラブ人はこう言った。
「どうもありがとう。あなたは親切な人だからいい事を教えてあげます。今月いっぱいは地下鉄に乗らないほうが良いですよ。」
prev  home  next
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
ほええちゃん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)