忍者ブログ
都市伝説まとめブログ
2025/04/28  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/06  
 交通  cm:0

電車に飛び込み自殺をして胴体がバラバラになった場合、必ずといって首だけが立っているらしい。
PR
 交通  cm:0

タクシー無線の「センターから忘れ物の手配”とは「警察署から逃走犯の緊急手配」のことである。
大抵、忘れ物の内容が犯人の着衣、所持品。
 交通  cm:0

新幹線の駅プラットフォームでは胴上げが禁止されており、胴上げしようとすると駅員が注意しに来る。
何故か言うと東海道新幹線開通当時、胴上げ中に写真を撮る際に皆がピースサインを出し、胴上げされている人が落ちて怪我をする事故が駅ホームで頻繁した為。
実際に新幹線静岡駅には「胴上げはご遠慮下さい」の貼り紙がある。
 交通  cm:0

最近、工事現場でよく見るようになった電光式の警備員画像が旗を振る映像装置。
レンタル業者から借りればコストも低くアルバイト警備員などの 誘導事故による責任問題なども遥かに低くなるので使用する工事業者が増えている。

ところでこの機材にまつわる奇妙な話がある。
実はコレ、95年に実在の交通誘導警備員をキャプチャーし作成されたもの。
しかしモデルとなった警備員は神奈川で交通誘導中にミキサー車に轢かれ他界した。
この人の遺影が全国の工事現場で旗を振り続けるのかと思うと不気味な話である。

皆さんもこの「電光警備員」を町で見かけたら黙祷してあげてほしい。
 交通  cm:0

ジェット機の操縦席には非常時のために隠された2つのスイッチが存在している。
1つは各客席の上に収納されている酸素マスクを出すためのスイッチ。
もうひとつはそのマスクから痛みを感じないための麻酔ガスを出すスイッチ。
prev  home
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
ほええちゃん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)