(
2008/09/08)
カラーレス
カラーギャングと呼ばれていたチーマーが一気に減少している
その理由の一つには「カラーレス」という謎のチームの出現が関係あるらしい
彼らのカラーは無色
つまり周りに溶け込み目立たない服装ならなんでもいいということだ
噂によると彼らはネットだけで繋がる実体の不明な集団で
会員制ホームページと一斉送信専用のメーリングリストだけで繋がっているようだ
会員登録には氏名や住所等を登録した後に配送物を受け取ったり電話に応答したりと入念なチェックをされ
それらの情報は全てメンバーに公開される
メンバー同士が情報を共有し互いに監視しあう
「カラーレス」には「カラーレス」についての秘密を守る事が出来れば誰でも入ることが出来る
いまや学生から社会人はては主婦まで「カラーレス」の一員だという
そのメンバーは数千人を超えるというが何を目的とする集団なのかも分かっていない
ただ明らかなのは詳細が不明なまま自殺として処理される事件が増えており
その事件の傍らには必ず
「あなたは削除されました」とだけ表示された携帯電話が落ちているという事だ
その理由の一つには「カラーレス」という謎のチームの出現が関係あるらしい
彼らのカラーは無色
つまり周りに溶け込み目立たない服装ならなんでもいいということだ
噂によると彼らはネットだけで繋がる実体の不明な集団で
会員制ホームページと一斉送信専用のメーリングリストだけで繋がっているようだ
会員登録には氏名や住所等を登録した後に配送物を受け取ったり電話に応答したりと入念なチェックをされ
それらの情報は全てメンバーに公開される
メンバー同士が情報を共有し互いに監視しあう
「カラーレス」には「カラーレス」についての秘密を守る事が出来れば誰でも入ることが出来る
いまや学生から社会人はては主婦まで「カラーレス」の一員だという
そのメンバーは数千人を超えるというが何を目的とする集団なのかも分かっていない
ただ明らかなのは詳細が不明なまま自殺として処理される事件が増えており
その事件の傍らには必ず
「あなたは削除されました」とだけ表示された携帯電話が落ちているという事だ
PR
(
2008/09/08)
BNE
世界中の至る所にBNEというシールが貼られているのをご存知だろうか
あれの意味や貼っている人物は一切の謎とされている
だが確実にBNEには何か意味があり
そしてBNEを管理している人物が居る
埼玉にTAG-HACKERという不良グループがいた
中学生が主なメンバーで特に悪事を働くことは無く
変わりにちょっとした「悪い遊び」を繰り返していた
それは街中の「タグ」と呼ばれる文字を図案化したような落書きを消して
その上から自分達の「タグ」を上書きするというものだ
「タグ」というのは落書きチームの縄張りを示す記号のようなもので
それを上書きする集団というのは評判がめっぽう悪く
他のチーム達には大変疎まれていたようだ
だがそれ以上の事は一切しないため容認というか無視をされ続けられていた
地元警察の少年課も、落書きチームには頭を痛めていたが
それほど重要視される事も無く彼らを放って置いた
ところがある日を境に彼は一斉に「消えて」しまう
チームが解散したとかいうレベルでなく学校にも街にも居なくなってしまった
彼らが溜り場にしていた空き家があったのだがそこは買い取られ空き地になってしまっていた
さすがに不振に思った少年課の刑事が一人で独自捜査を始めると
なんと彼らは全員家に1月以上帰っていなかった
手がかりを探す刑事は、チームリーダーとみられる少年の実家の部屋から
剥がされてクシャクシャにされた「BNE」のシールを11枚発見した
その後刑事は「彼らのタグの上から貼られたBNEシール」を付近の11箇所で発見した
捜査記録に残っているのはここまでで
その刑事もどこかへ消えてしまったそうだ
信じるも、信じないも。
あれの意味や貼っている人物は一切の謎とされている
だが確実にBNEには何か意味があり
そしてBNEを管理している人物が居る
埼玉にTAG-HACKERという不良グループがいた
中学生が主なメンバーで特に悪事を働くことは無く
変わりにちょっとした「悪い遊び」を繰り返していた
それは街中の「タグ」と呼ばれる文字を図案化したような落書きを消して
その上から自分達の「タグ」を上書きするというものだ
「タグ」というのは落書きチームの縄張りを示す記号のようなもので
それを上書きする集団というのは評判がめっぽう悪く
他のチーム達には大変疎まれていたようだ
だがそれ以上の事は一切しないため容認というか無視をされ続けられていた
地元警察の少年課も、落書きチームには頭を痛めていたが
それほど重要視される事も無く彼らを放って置いた
ところがある日を境に彼は一斉に「消えて」しまう
チームが解散したとかいうレベルでなく学校にも街にも居なくなってしまった
彼らが溜り場にしていた空き家があったのだがそこは買い取られ空き地になってしまっていた
さすがに不振に思った少年課の刑事が一人で独自捜査を始めると
なんと彼らは全員家に1月以上帰っていなかった
手がかりを探す刑事は、チームリーダーとみられる少年の実家の部屋から
剥がされてクシャクシャにされた「BNE」のシールを11枚発見した
その後刑事は「彼らのタグの上から貼られたBNEシール」を付近の11箇所で発見した
捜査記録に残っているのはここまでで
その刑事もどこかへ消えてしまったそうだ
信じるも、信じないも。
都立O学園は少子化が進んで廃校になった後、老人ホームとして使用することを前提に建築されている。
現在茶室として使用されている和室は安置室仕様になっている。
現在茶室として使用されている和室は安置室仕様になっている。
小学生の時不定期で学校の近くに物売りが出没していた。
その物売りは普通の店では中々販売していないようなめずらしいものばかり売っていた。今考えると田舎だったから何見ても珍しかったのかも・・
その中で珍しかったのは良く切れるが不思議なナイフだった。
切れ味は確かに良かった。しかしそこからがすごかった。
いきなりおじさんがナイフを指に当て中指に向けると中指の第二関節あたりにナイフを刺し貫通させた。中指が切断された衝撃の瞬間だったと思った。
みんなびっくりしていたのだが、おじさんが無表情でナイフを抜くと中指はナイフの切れ後が少し残っていたが繋がっていた。
その物売りは普通の店では中々販売していないようなめずらしいものばかり売っていた。今考えると田舎だったから何見ても珍しかったのかも・・
その中で珍しかったのは良く切れるが不思議なナイフだった。
切れ味は確かに良かった。しかしそこからがすごかった。
いきなりおじさんがナイフを指に当て中指に向けると中指の第二関節あたりにナイフを刺し貫通させた。中指が切断された衝撃の瞬間だったと思った。
みんなびっくりしていたのだが、おじさんが無表情でナイフを抜くと中指はナイフの切れ後が少し残っていたが繋がっていた。
ベトナム戦争時代に日本国内にある米軍基地で、爆弾でバラバラになって識別が難しくなった体のパーツを集めて、ボディバッグに詰めて一人の遺体らしく遺族に見せられるようにするバイトというのがあったらしい。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
最新TB
プロフィール
HN:
ほええちゃん
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター